参考程度に黒ソロヽ(`Д´)ノ
2009/12/29 Tue. 15:59 [FF11 黒魔]
黒ソロ
ワモプリ(王子)とプリンの基本的な事と基礎
ワモプリ(王子)とプリンの基本的な事と基礎
-- 続きを読む --
黒魔道士
私目線で
後衛アタッカーの割に防御は狩と同等ジョブトップクラスの紙装甲(´ー`)
1ミスで死ねる(=´∇`=) 後衛でも結構テクニカルが必要なジョブに感じます(´・ω・`)
黒ソロ
主にソロするのに重要なのは
INT・精霊魔法・魔法命中率・ヒーリングMP・魔法攻撃力
このあたりでしょうか、付き詰めて言えば
魔法クリティカルヒット ・ コンサーブMP とかもなるのですが
・INT
整数じゃないですw インテリジェンス
精霊魔法のダメージ・レジストに関わります
・精霊魔法スキル
精霊魔法のレジスト率に関わります。
・魔法攻撃力
精霊魔法の攻撃力。ダメージに関わります。
・魔法命中率
精霊魔法のレジスト率に関わります。スキル=魔命と思ってもいいかもしれません
・魔法クリティカル
精霊魔法着弾時に判定があるそうです。
近年で装備が出てきたので装備なし時の判定があるかはわかりません(゜~゜)
手始めにINT・精霊スキル・hMP装備あたり揃えて見て、
自分に合う(いいと思うもの)のを探して見るといいです。
食事に関しても個々で違うのでこれとは言い切れないので・・・
強いて言えば、MP+・HMP+・INT+で自分に合うものを・・・
今ならブッシュオショコラなんてのもありです・・・wプラッターからでまくりで邪魔だし・・・w
ちなみに計算式はあるもののよくわかりませんヽ(´―`)ノが載せておきます(´・ω・`)
「int(int(int(int(int(int(魔法D値×属性杖)×レジスト)×曜日・天候効果*1)×魔法攻撃力/魔法防御力)×MBボーナス)×魔法ダメージカット*2) 」
どこかに精霊ダメ計算用のエクセルシートもがあったはず・・・どこか忘れた・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワモプリ=王子
火山にいるゴキブリ事ワモーラプリンスのやり方
ワモーラ(幼虫)◆ヴァーミン, 知覚:聴, 弱点:氷, 耐性:火
ワモーラ:幼虫[ヴァーミン]丸い時:防御力大幅アップ・移動速度ダウン。伸び時:魔法耐性アップ・魔法ダメージ25%カット
特徴はこんな感じ つまり、丸い時に精霊いれる方がいいと、
でも、丸まったり、伸びていたりするので別々の対応を書いて行きます。
火耐性ありますが、カットじゃないので、入れちゃダメと言う事はないです。
======================================================================================================
伸びている時
精霊カット25%なのでいきなり4系ではモッタイナイ(゜~゜)
なので丸まってくれる行動方法を・・・・
私的見解なのですが(どこかに載ってるかな・・調べてないっす)
500以上のダメージで丸まるようです。
なので釣り時は3系、もしくは500ダメ以上が望める精霊系で
これで丸まってくれるはず。
やり方は個々自由ですが私のやり方は
氷3>グラビデ>氷4>雷4>ドレイン>雷3>4系>2~3系
これくらいで沈むはずです。
順序は最初の氷3とグラ以外は不順。
考え方は、とっとと丸まってもらい、4系着弾、4系リキャ待ちつつ削り4系、とどめは2~3系
最後の2~3系は次の事を考えての事です。
この辺は対象のHPを見て判断、1発できっちり沈む2~3系で
丸まってる場合
は、最初の氷3とグラを抜き
氷4>グラビデ>雷4>3系>ドレイン>4系>2~3系
丸まってるならカットはないので即4系グラビデいれて4系、3系回して4系リキャ待ちつつ4系1~2発、
とどめは同じく2~3系
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プリン
フラン[アモルフ]視/ア ペット× 弱点:氷?風? 耐性:静寂 隔240 精霊ダメージ+25%
特徴はこんな感じ、黒に取ってはおいしい相手ではあるものの
若干闇耐性高めな感じで、緊急時のスリプル系が入らず>死亡もありえます。
アビリティ感知もあったと思うけど、出てないなぁ。。。
===================================================================================================
プリンの場合
魔法撃ってくるので、慣れてない場合はしっかり自己強化を(´・ω・`)
やり方から
古代II系>グラorスタン>ドレイン・アスピル>古代II系>4系2発くらい
位で沈むはずです。足りない場合はワモプリと同じく次の事を踏まえた精霊を
2番目がスタンorグラビデですがその前に敵の行動ロジックを・・・
プリン事フランは、敵対行動とられた場合、
離れている場合魔法系使用します。
その中にガ3系もあるのでそのためのスタンです。移動速度は普通なのでガ3系じゃなければグラは入れてください
ブリンクしててもたまに(結構あるけどw)古代系がすり抜けて着弾する場合があるので
古代系も安全策でスタンしてもいいと思います。
ゴキブリと違ってMPもちなのでアスピルで吸うと吉
プリンの時、古代II撃ってますが4系でも問題はないです。4系>3系で4系リキャ待ちドレイン・アスピル
でもいいかと
どっちもの事
どちらの緊急時もスタン>距離をとってバインorスリプルで
グラが切れて詠唱中断、が大抵の緊急時(´Д⊂
付き詰めれば・・・
精霊ダメのアップ・HMP装備の充実・レジストされずダメもそこそこならコンサーブMPでのMPコスト削減
で、5チェ狙いなんてのも面白いと思います。
でも、そこまで行くには廃人級なワケで・・・
そこまで行かなくても、現状ある装備で追求していく方が面白いと思ってたり・・・(/ω\)
まあ、どこかで頭打ちになるのでその辺はお財布と時間に相談を(´・ω・`)
最初は高望みしないで気軽にやってみるといいですヽ(´―`)ノ
必要な物は勇気とやる気と暇な時間です(=´∇`=)
基礎は教えられるけども、経験から得られるものは伝えずらい・・・
やらないとわからない、やって失敗してわかるものがある
練習と経験から技術が埋まる。 これ、私の信念(´・ω・`)
実際は失敗ばかりと後悔しまくりだけどね○| ̄|_
黒魔道士
私目線で
後衛アタッカーの割に防御は狩と同等ジョブトップクラスの紙装甲(´ー`)
1ミスで死ねる(=´∇`=) 後衛でも結構テクニカルが必要なジョブに感じます(´・ω・`)
黒ソロ
主にソロするのに重要なのは
INT・精霊魔法・魔法命中率・ヒーリングMP・魔法攻撃力
このあたりでしょうか、付き詰めて言えば
魔法クリティカルヒット ・ コンサーブMP とかもなるのですが
・INT
整数じゃないですw インテリジェンス
精霊魔法のダメージ・レジストに関わります
・精霊魔法スキル
精霊魔法のレジスト率に関わります。
・魔法攻撃力
精霊魔法の攻撃力。ダメージに関わります。
・魔法命中率
精霊魔法のレジスト率に関わります。スキル=魔命と思ってもいいかもしれません
・魔法クリティカル
精霊魔法着弾時に判定があるそうです。
近年で装備が出てきたので装備なし時の判定があるかはわかりません(゜~゜)
手始めにINT・精霊スキル・hMP装備あたり揃えて見て、
自分に合う(いいと思うもの)のを探して見るといいです。
食事に関しても個々で違うのでこれとは言い切れないので・・・
強いて言えば、MP+・HMP+・INT+で自分に合うものを・・・
今ならブッシュオショコラなんてのもありです・・・wプラッターからでまくりで邪魔だし・・・w
ちなみに計算式はあるもののよくわかりませんヽ(´―`)ノが載せておきます(´・ω・`)
「int(int(int(int(int(int(魔法D値×属性杖)×レジスト)×曜日・天候効果*1)×魔法攻撃力/魔法防御力)×MBボーナス)×魔法ダメージカット*2) 」
どこかに精霊ダメ計算用のエクセルシートもがあったはず・・・どこか忘れた・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ワモプリ=王子
火山にいるゴキブリ事ワモーラプリンスのやり方
ワモーラ(幼虫)◆ヴァーミン, 知覚:聴, 弱点:氷, 耐性:火
ワモーラ:幼虫[ヴァーミン]丸い時:防御力大幅アップ・移動速度ダウン。伸び時:魔法耐性アップ・魔法ダメージ25%カット
特徴はこんな感じ つまり、丸い時に精霊いれる方がいいと、
でも、丸まったり、伸びていたりするので別々の対応を書いて行きます。
火耐性ありますが、カットじゃないので、入れちゃダメと言う事はないです。
======================================================================================================
伸びている時
精霊カット25%なのでいきなり4系ではモッタイナイ(゜~゜)
なので丸まってくれる行動方法を・・・・
私的見解なのですが(どこかに載ってるかな・・調べてないっす)
500以上のダメージで丸まるようです。
なので釣り時は3系、もしくは500ダメ以上が望める精霊系で
これで丸まってくれるはず。
やり方は個々自由ですが私のやり方は
氷3>グラビデ>氷4>雷4>ドレイン>雷3>4系>2~3系
これくらいで沈むはずです。
順序は最初の氷3とグラ以外は不順。
考え方は、とっとと丸まってもらい、4系着弾、4系リキャ待ちつつ削り4系、とどめは2~3系
最後の2~3系は次の事を考えての事です。
この辺は対象のHPを見て判断、1発できっちり沈む2~3系で
丸まってる場合
は、最初の氷3とグラを抜き
氷4>グラビデ>雷4>3系>ドレイン>4系>2~3系
丸まってるならカットはないので即4系グラビデいれて4系、3系回して4系リキャ待ちつつ4系1~2発、
とどめは同じく2~3系
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プリン
フラン[アモルフ]視/ア ペット× 弱点:氷?風? 耐性:静寂 隔240 精霊ダメージ+25%
特徴はこんな感じ、黒に取ってはおいしい相手ではあるものの
若干闇耐性高めな感じで、緊急時のスリプル系が入らず>死亡もありえます。
アビリティ感知もあったと思うけど、出てないなぁ。。。
===================================================================================================
プリンの場合
魔法撃ってくるので、慣れてない場合はしっかり自己強化を(´・ω・`)
やり方から
古代II系>グラorスタン>ドレイン・アスピル>古代II系>4系2発くらい
位で沈むはずです。足りない場合はワモプリと同じく次の事を踏まえた精霊を
2番目がスタンorグラビデですがその前に敵の行動ロジックを・・・
プリン事フランは、敵対行動とられた場合、
離れている場合魔法系使用します。
その中にガ3系もあるのでそのためのスタンです。移動速度は普通なのでガ3系じゃなければグラは入れてください
ブリンクしててもたまに(結構あるけどw)古代系がすり抜けて着弾する場合があるので
古代系も安全策でスタンしてもいいと思います。
ゴキブリと違ってMPもちなのでアスピルで吸うと吉
プリンの時、古代II撃ってますが4系でも問題はないです。4系>3系で4系リキャ待ちドレイン・アスピル
でもいいかと
どっちもの事
どちらの緊急時もスタン>距離をとってバインorスリプルで
グラが切れて詠唱中断、が大抵の緊急時(´Д⊂
付き詰めれば・・・
精霊ダメのアップ・HMP装備の充実・レジストされずダメもそこそこならコンサーブMPでのMPコスト削減
で、5チェ狙いなんてのも面白いと思います。
でも、そこまで行くには廃人級なワケで・・・
そこまで行かなくても、現状ある装備で追求していく方が面白いと思ってたり・・・(/ω\)
まあ、どこかで頭打ちになるのでその辺はお財布と時間に相談を(´・ω・`)
最初は高望みしないで気軽にやってみるといいですヽ(´―`)ノ
必要な物は勇気とやる気と暇な時間です(=´∇`=)
基礎は教えられるけども、経験から得られるものは伝えずらい・・・
やらないとわからない、やって失敗してわかるものがある
練習と経験から技術が埋まる。 これ、私の信念(´・ω・`)
実際は失敗ばかりと後悔しまくりだけどね○| ̄|_
スポンサーサイト
[edit]
近墨必緇、近朱必赤(´ー`)
2009/07/09 Thu. 03:09 [FF11 黒魔]
墨に近づけば必ず緇(くろ)く、朱に近づけば必ず赤し
決して文字化けではないので安心してね(*'-')
今回も個人的データと装備見直し用(・ω・)
なので折畳み
決して文字化けではないので安心してね(*'-')
今回も個人的データと装備見直し用(・ω・)
なので折畳み
-- 続きを読む --
とりあえずRep
黒メリポ 氷2 雷2 バーストII1 弱体4 精霊4 強化2
モンスター _____ __累計 __割合 総戦闘時間 ____平均 標準経験値 __平均[最大/最小]
Wamoura Prince_ ____20 100.0% ____48m37s ___2m25s ______6499 _325.0[_345/_275]
与ダメ・魔法____ ___________________ _累計_ _平均_[最大/最小] __数_ _____フル__ ___ハーフ__ _____レジ__
Als____________ ウォータIII_________ ___516 _516.0[_516/_516] ____1 100.0%[__1] __0.0%[__0] __0.0%[__0]
________________ サンダーIII_________ _12907 _679.3[_753/_369] ___19 _89.5%[_17] _10.5%[__2] __0.0%[__0]
________________ サンダーIV________ _39855 1077.2[1147/_559] ___37 _97.3%[_36] __2.7%[__1] __0.0%[__0]
________________ ストーンII__________ ___439 _219.5[_222/_217] ____2 100.0%[__2] __0.0%[__0] __0.0%[__0]
________________ ドレイン____________ ___931 _116.4[_203/__60] ____8 _25.0%[__2] _62.5%[__5] _12.5%[__1]
________________ バースト____________ ___849 _849.0[_849/_849] ____1 100.0%[__1] __0.0%[__0] __0.0%[__0]
________________ ファイアIII_________ __1354 _451.3[_640/_243] ____3 _66.7%[__2] _33.3%[__1] __0.0%[__0]
________________ ファイアIV__________ __3099 _774.8[1000/_247] ____4 _75.0%[__3] __0.0%[__0] _25.0%[__1]
________________ ブリザドIII_________ _17131 _611.8[_723/_139] ___28 _75.0%[_21] _21.4%[__6] __3.6%[__1]
________________ ブリザドIV__________ _21385 1018.3[1103/_542] ___21 _95.2%[_20] __4.8%[__1] __0.0%[__0]
弱体____________ ____________________ 成功率 [成功/回数] [効無/特性/総数]
Als_____________ グラビデ____________ 100.0% [__23/__23] [___0/___0/__23]
________________ スタン______________ 100.0% [__12/__12] [___0/___0/__12]
________________ スリプルII__________ 100.0% [___2/___2] [___0/___0/___2]
________________ バインド____________ 100.0% [___8/___8] [___0/___0/___8]
精霊のレジ・ハーフは、初段の着替えなし釣り時の精霊のせいと
伸びた状態とかで・・・実際のレジはもうちょい低め
王子にファイア撃ってる時点でお察し(´Д⊂
黒ソロメリポ反省点
時間かかってる割に稼げてない
HMP装備不足
〆がオーバーキルしてるためもう少し詰めた精霊選択
もう少しつき詰めて自給1万目標 目指せソロ5チェーン
メリポが途中なのでメリポ終わればもう少し伸びるかな・・・
精霊1

スキル魔攻重視、首はエレメンタル
精霊2(SS撮ったのに消してしまうというアフォさ加減○| ̄|_)
弱体

スキル+魔命重視 赤メインで流用できるのがあって助かってる感じ・・・(/ω\)
ドレイン・アスピル・スタン用

スキル+魔命重視 こちらも流用品で助かって(ry
かっこ悪いのですぐ着替え対象(・ω・)
勉強不足もあり私の中ではなにか中途半端な気がする装備・・・
でも、イギト取れたら満足して考えなくなるかも・・・(/ω\)
とりあえずはHMP揃えて少しでも短縮出来れば、後は経験と腕で自給1万いけないかなと
模索中(=´∇`=)
黒メリポ 氷2 雷2 バーストII1 弱体4 精霊4 強化2
モンスター _____ __累計 __割合 総戦闘時間 ____平均 標準経験値 __平均[最大/最小]
Wamoura Prince_ ____20 100.0% ____48m37s ___2m25s ______6499 _325.0[_345/_275]
与ダメ・魔法____ ___________________ _累計_ _平均_[最大/最小] __数_ _____フル__ ___ハーフ__ _____レジ__
Als____________ ウォータIII_________ ___516 _516.0[_516/_516] ____1 100.0%[__1] __0.0%[__0] __0.0%[__0]
________________ サンダーIII_________ _12907 _679.3[_753/_369] ___19 _89.5%[_17] _10.5%[__2] __0.0%[__0]
________________ サンダーIV________ _39855 1077.2[1147/_559] ___37 _97.3%[_36] __2.7%[__1] __0.0%[__0]
________________ ストーンII__________ ___439 _219.5[_222/_217] ____2 100.0%[__2] __0.0%[__0] __0.0%[__0]
________________ ドレイン____________ ___931 _116.4[_203/__60] ____8 _25.0%[__2] _62.5%[__5] _12.5%[__1]
________________ バースト____________ ___849 _849.0[_849/_849] ____1 100.0%[__1] __0.0%[__0] __0.0%[__0]
________________ ファイアIII_________ __1354 _451.3[_640/_243] ____3 _66.7%[__2] _33.3%[__1] __0.0%[__0]
________________ ファイアIV__________ __3099 _774.8[1000/_247] ____4 _75.0%[__3] __0.0%[__0] _25.0%[__1]
________________ ブリザドIII_________ _17131 _611.8[_723/_139] ___28 _75.0%[_21] _21.4%[__6] __3.6%[__1]
________________ ブリザドIV__________ _21385 1018.3[1103/_542] ___21 _95.2%[_20] __4.8%[__1] __0.0%[__0]
弱体____________ ____________________ 成功率 [成功/回数] [効無/特性/総数]
Als_____________ グラビデ____________ 100.0% [__23/__23] [___0/___0/__23]
________________ スタン______________ 100.0% [__12/__12] [___0/___0/__12]
________________ スリプルII__________ 100.0% [___2/___2] [___0/___0/___2]
________________ バインド____________ 100.0% [___8/___8] [___0/___0/___8]
精霊のレジ・ハーフは、初段の着替えなし釣り時の精霊のせいと
伸びた状態とかで・・・実際のレジはもうちょい低め
王子にファイア撃ってる時点でお察し(´Д⊂
黒ソロメリポ反省点
時間かかってる割に稼げてない
HMP装備不足
〆がオーバーキルしてるためもう少し詰めた精霊選択
もう少しつき詰めて自給1万目標 目指せソロ5チェーン
メリポが途中なのでメリポ終わればもう少し伸びるかな・・・
精霊1

スキル魔攻重視、首はエレメンタル
精霊2(SS撮ったのに消してしまうというアフォさ加減○| ̄|_)
弱体

スキル+魔命重視 赤メインで流用できるのがあって助かってる感じ・・・(/ω\)
ドレイン・アスピル・スタン用

スキル+魔命重視 こちらも流用品で助かって(ry
かっこ悪いのですぐ着替え対象(・ω・)
勉強不足もあり私の中ではなにか中途半端な気がする装備・・・
でも、イギト取れたら満足して考えなくなるかも・・・(/ω\)
とりあえずはHMP揃えて少しでも短縮出来れば、後は経験と腕で自給1万いけないかなと
模索中(=´∇`=)
[edit]
| h o m e |